天井直付のLEDシーリング照明、オシャレな照明などを購入して取付ける際、照明器具を引掛けるローゼット(照明用コンセント)がついていれば誰でも簡単に取付けできる商品が多く販売されています。
今回のお客様もお気に入りの照明器具を家電量販店で購入され交換しようと古い照明器具のアクリルカバーを外してみると・・・
あ!!『電線が見えている』『照明と電線がくっついている』『天井から電線が垂れている』など数々のユニークな表現をされ自分では照明器具を取り外し出来ないとのことでした。
今ついている直付けシーリングライトを外し引掛埋込ローゼットを取付けて誰でも簡単に『カッチ』とはめ込むだっけで照明器具を交換できるようにしました。
エコサポートにご依頼いただき誠にありがとうございました。
施工地域:大阪市北区長柄西 K様邸【賃貸マンション】
工事内容:直付シーリングライト取外し及び引掛け埋込ローゼット取付け
この直付けシーリングライトは電源直結式のため簡単には外せません。
直付けシーリングライトのアクリルカバーを外すとお客様の表現通り『天井から電線がぶら下がっています』(笑)単なる接続電線ですが、この状態だと照明器具は簡単に外せませんよね。
直付けシーリングライト取外して引掛埋込ローゼット取付金具を取付けます。
待望の丸型引掛ローゼットを取付けて完了です。このコンセントに照明器具付属のアダプターを『カッチ』と引掛ければ誰でも簡単に直付照明が取付け可能な状態になりました。