放棄された東芝DVC12S1中間ダクトファン修理【大阪府松原市】 更新日:2022-04-17 公開日:2022-03-17 中間ダクトファン修理 トイレ側の点検口を開けた箇所についている東芝DVC-12S1中間ダクトファンの吸込みが悪く動かすと凄い音がしているので既に購入済みの後継機種である東芝DVC-12TSB1に取替え可能かどうかのご相談を大阪府松原市のお客様 […] 続きを読む
ナショナルFY-18DPX中間ダクトファンの修理は困難【松原市】 更新日:2022-04-17 公開日:2021-06-03 中間ダクトファン修理 築30年ほど経過したマンションで入居後換気扇を1度も交換したことがなく最近、吸込みが悪くなっているのと天井裏からかなり大きな音がしてきているとのことで大阪府松原市のお客様より交換依頼をいただきました。 今ついている機種は […] 続きを読む
栗田電機MFF100-1斜流ファン修理の問題点【大阪市西成区】 更新日:2022-04-17 公開日:2021-04-01 中間ダクトファン修理 今回は大阪市西成区で賃貸物件をお持ちの個人オーナー様から斜流ファン交換のご依頼をいただきました。 今ついているのは栗田電機MFF-100-1という斜流ファンですが後継機種がないため商品が限定されます。 と言うのが小さな割 […] 続きを読む
吸込みグリルだけの換気扇は中間ダクトファンです【大阪市西区】 更新日:2022-04-13 公開日:2021-03-25 中間ダクトファン修理 随分前からトイレと浴室の換気扇が動かなくなり故障している換気扇画像を添付の上、交換のご相談を大阪市西区のお客様よりいただきました。 どの画像も丸い吸込グリルだけでどこにも型番の記載が無いとのことでしたが、丸い100mmの […] 続きを読む
ナショナルFY-12DZ中間ダクトファン交換修理【大阪市東住吉区】 更新日:2022-04-17 公開日:2020-11-13 中間ダクトファン修理 1室用のナショナルFY-12DZ中間ダクトファンで浴室と洗面の2室換気していた施工事例です。見た瞬間換気能力に問題があると感じお客様にお聞きしたところ『こんな換気扇交換をどこに頼んだらいいのかがわからず』止まったまま結局 […] 続きを読む
2年間動かない三菱V-15ZMC中間ダクトファン修理【大阪府和泉市】 更新日:2022-04-17 公開日:2020-10-22 中間ダクトファン修理 故障した状態で2年間放置していた三菱V-15ZMC中間ダクトファン交換を大阪府和泉市のお客様よりご依頼いただきました。 故障したときマンション管理事務所に相談したところ業者紹介はしてもらえずメーカー名と型番だけ教えてもら […] 続きを読む
天井解体が必要かも?中間ダクトファンFY-18DZ1修理【大阪市港区】 更新日:2022-04-17 公開日:2020-10-01 中間ダクトファン修理 大阪市港区にある分譲マンションを賃貸に出されているオーナー様からユニットバスについている換気扇交換のご相談をいただきました。 実は入居者様から『換気扇が回らない』との連絡がありメンテナンス契約をしている管理会社に調査を依 […] 続きを読む
FY-18DZ2中間ダクトファンドレン工事手抜き編【大阪市大正区】 更新日:2022-04-13 公開日:2020-02-13 中間ダクトファン修理 普段目にすることがない中間ダクトファンの手抜き工事(ドレン編)をご紹介します。 今回取付けられていたのはナショナルFY-18DZ2弱結線可能形中間ダクトファン(3室用)です。当時の施工マニュアルを紐解くと強でも弱でもお好 […] 続きを読む
三菱 V-15ZMC中間ダクトファン交換工事【大阪市平野区】 更新日:2022-04-17 公開日:2019-11-14 中間ダクトファン修理 約1年程前から故障して動かなくなった浴室天井内についている旭電業チューブラファンの交換を大阪市平野区のお客様よりご依頼いただきました。 この機種は天井裏高さが狭く作業が困難な場所に取付けられていることが多いのも特徴です。 […] 続きを読む
旭電業TFM-15G中間ダクトファン交換修理【大阪府和泉市】 更新日:2022-04-17 公開日:2019-10-10 中間ダクトファン修理 天井に付いている中間ダクトファンから凄い音がしていて怖くて換気扇が使えないとのご相談を大阪府和泉市のお客様からいただきました。 まず、どこのメーカーのどんな型番が付いているのかの情報が必要ですがお客様の方で確認することは […] 続きを読む