内科医院様の院長室に付いている古くなった蛍光灯型シャンデリアをLED照明に付け替えるご相談をいただいた工事例になります。

開業時から取付けられていた古くなった蛍光灯型シャンデリアですが、経年劣化により2灯が安定器故障により不点で残り蛍光灯2灯しか点灯せず部屋全体が暗いためデスクライトを併用されていてかなり不便だったようです。

天井面と壁面色の劣化を考慮してLED照明の機種選定で施設照明(事務所やビル)で使用する器具を考えましたが、院長様は無茶苦茶明るく無くリモコン操作できるLED照明をご希望とのことです。

部屋面積と天井色、壁面色を考えて程よい光源で照らせるようにパナソニックHH-CM0836A(8畳用)の文字くっきり光搭載のLDEシーリンライトを選定して取り替えさせていただきました。

リモコン操作で昼光色から電球色まで光源の調色と調光が調整出来るマルチなLEDシーリングライトを実際に点灯操作をされひじょうにご満悦のご様子でした。

エコサポートにご依頼下さり誠にありがとうございました。

施工地域:大阪市西成区鶴見橋【内科医院様RC建物】
工事内容:蛍光灯型シャンデリア撤去後引掛シーリング及びLEDシーリングライト取付工事
取付機種:パナソニック HH-CM0836A(8畳用) LEDシーリングライト 定価¥オープン

 

古い蛍光灯型シャンデリア

開業時から取り付いている古くなった蛍光灯型シャンデリアをLEDシーリングライトに取り替えます。蛍光灯4灯の内2灯が安定器が故障して点灯していません。

 

蛍光灯型シャンデリア取外し

まずは蛍光灯型シャンデリアを天井から切り離し作業を行います。金属スチールの塊なので想像以上に重量があります。

 

蛍光灯型シャンデリア取付けベース

次に蛍光灯型シャンデリアの取付けベースを外します。

 

引掛シーリング取付け

LED照明に付け替えるため蛍光灯型シャンデリアが取付けられていた箇所に引掛シーリングを取付けます。

 

LEDシーリングライト照明取付け

LEDシーリングライトを取付けて点灯試験です。

 

パナソニックLEDシーリングライトHH-0836A

カバーを取付けて完了です。リモコン操作で昼光色から電球色まで調色と調光が調節出来るLED照明を操作されひじょにお喜びいただきました。