5.5KWコンプレーサー用動力ブレーカー

5.5KW(7.5馬力)のレシプロコンプレッサーの設置に伴い低圧電力3相200V工事のご依頼を東大阪市のお客様よりご依頼いただきました。

前の需要家さんの動力設備が残っているとのことだったので調査したところ引込線、幹線共にVVR22SQの(許容電流80A迄の)電線に遮断容量125Aのブレーカーが取付けられた既存設備です。

今回導入される機器はアネスト岩田CFP55CF-8.5D(5.5KW 7.5馬力)レシプロコンプレッサーですが3相モーターの特性で突入電流が大きく75Aのブレーカーが必要です。

一般の電灯引込だとVVR22SQの電線だと実際75A迄のブレーカーしか取り付けることが出来ませんが、動力の場合は少し事情が異なり稼働させるレシプロコンプレッサー5.5KW(7.5馬力)だけなら既設の設備を再利用しても問題ありません。

ただ、いつのものか分からないほど古い漏電ブレーカーで誤動作の可能性と電線の被覆もかなり劣化していることもあり将来、機器が増えることも考慮して再利用はせず全て改修させていただきました。

貸工場では前の需要家さんが使用されていた動力設備がそのまま残されていることがよくありますが設置する機器の電気容量、特性などにより設備を再利用出来ないことも多々ありますのでご注意下さい。

エコサポートにご依頼下さり誠にありがとうございました。
当店では丁寧な施工で安全安心に「第一種電気工事士」が責任をもって作業を行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

施工地域:大阪府東大阪市 【作業場】
工事内容:5.5KWレシプロコンプレッサー用動力電源工事

 

以前の需要家さんが使っていた既存設備ですが、ブレーカー、電線共劣化が進んでおり再利用を断念して設備の少し余裕をもたせ全面改修することにします。

 

スマートメーターに接続してある幹線

スマートメーターの右側の電線から上記にブレーカーの1次側に電気を送っている幹線です。

 

既設引込線VVR22SQ

引込み電線の被覆もかなり劣化していました。

 

引込線と幹線の改修後

今回設置する5.5KWレシプロコンプレッサーだけの使用なら引込線と幹線は既設の設備を再利用出来ますがすが、機器の増設も出来るように引込線と幹線をCV-T22SQ(許容電流110A)に改修しています。

 

5.5KWコンプレーサー用動力ブレーカー

元々あったベニアを剥いで15mmの合板に主幹ブレーカー100Aを取付けてレシプロコンプレッサー用ブレーカー75Aに送っています。機器増設の際は主幹ブレーカーから分岐して電気を送ります。

 

電力会社の工事が終わり3相200V電源を送電したところです。

 

アネスト岩田CFP55CF-8.5D

アネスト岩田CFP55CF-8.5D(5.5KW 7.5馬力)レシプロオイルフリーコンプレッサー パッケージタイプに電源を接続します。

 

コンプレッサー電源送り工事

ブレーカー2次側の3相200V電源とアースを接続したところです。

 

アネスト岩田レシプロコンプレッサー

5.5KWパッケージタイプのレシプロコンプレッサーとなるとかなりデカイ上にドライヤ付きなので迫力があります。容量が大きい分エアーが溜まる速度が無茶苦茶早い機器でした。