
大阪市淀川区E社様より賃貸されたマンションタイプの事務所にブレーカーを6個増設したいとのご相談を頂きました。用途はこれから設置するインターネットサーバーの電源に使われる予定だそうですが、電気容量を考えると安易には増設できません。
そこでサーバーの電気容量、設置台数、事務所の電気使用状況など細かくヒヤリングさせて頂いたところブレーカーを6個増設しても影響なく使える状況です。
但し工事するにあたり少々条件がありました。。。
1、今ついている分電盤から約20mほど先にある部屋に専用コンセントが6個必要。
2、この賃貸物件、縛りが厳しく通線する場合の壁貫通NG
3、モール仕上げで使う両面テープ貼りも禁止とのことです。
この施工条件をクリアするには既設分電盤から約20m先のサーバー近くまで分電盤を増設して電源を送り専用コンセント回路を設ける方法しかありません。
通線ルートを確保するための貫通が出来ないので電線の隠蔽、モールなども使用できないため仮設工事ような仕上がりでも部屋を傷めずにサーバー近くで電源を確保出来れば良いとのことです。
インターネットサーバーを設置するだけの事務所で、人の出入りがほとんどないと伺っていたので少しホッとしました。
施工地域:大阪市淀川区E社様【賃貸事務所マンション】
工事内容:住宅分電盤増設及び専用コンセント6回路増設工事
5回路ほど使用しないブレーカーがあるので電気容量的には問題ありません。
既設分電盤より電源を送っていますが天井開口が出来ないので不格好ですが電源線を約20m先の部屋までころがしました。
近くのエアコンコンセントからアースを確保します。
増設した住宅分電盤からをサーバー専用コンセントを6回路電源を確保しています。
壁に固定出来ないので床にころがして完了です。
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
当店では、お客樣に合ったより良い工事のご提案をさせていただき丁寧な施工で安全安心に「第一種電気工事士」が責任をもって作業を行っておりますので、お気軽にご相談下さい。