飲食店様の厨房で100Vの卓上型IH調理器2台を使い軽食を調理されていますが火力がひじょうに弱く調理のボトルネックになっているため最大電気容量5800WのIHクッキングヒーター機器に切り替えたいとのことでした。

そこで厨房で使うにはIHクッキングヒーター専用200V30Aコンセントが必要になり増設工事をご依頼いただいた内容になります。

お客様から一つリクエストがありIHクッキングヒーターを今の場所から移動させてもコンセントを使えるようにしたいとのことでしたのでPF管で電源線を保護して融通が利くように施工しています。

エコサポートにご依頼いただき誠にありがとうございました。
当店では、お客樣に合ったより良い工事のご提案をさせていただき丁寧な施工で安全安心に『第一種電気工事士』が責任をもって作業を行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

施工地域:大阪市浪速区日本橋 P店様【雑居ビル】
工事内容:200V30A IHクッキング専用コンセント増設工事

 

100V卓上型IHクッキングヒーターでは火力が弱く調理に時間がかかり過ぎるのがピーク時のボトルネックになっていたようです。

 

電灯分電盤(埋込形)

電灯分電盤の分岐ブレーカーに遊んでいるブレーカー(接続されていない)の有無を調べましたが、すべて電源が送られており専用ブレーカーを増設するスペースがまったくありません。

 

IHクッキングヒーター専用ブレーカー増設スペース

電灯分電盤の中板を外して確認したところ主幹ブレーカー横のスペースなら増設できそうです。

 

200V30A専用ブレーカー

電灯分電盤にIHクッキングヒーター専用200V30Aブレーカーを増設しました。

 

PF菅で保護したIHクッキングヒーターの電源線を15mほど先のレンジ台まで床をころがしていきます。

 

IHクッキングヒーター200V30Aコンセント

IHクッキングヒーター専用200V30Aコンセントをレンジ台にセットしました。

 

お客様のリクエストでIHクッキングヒーターを移動させてもコンセントが使えるように壁には固定せず自在に動かせるようにしています。これでIHクッキングヒーター専用コンセントの増設工事が完了です。。。