かなり以前からトイレ換気扇が故障で動かず、直付照明もガラスグローブが割れてしまい外れた状態で長年使用されていたようですが、やはり気になり換気扇と照明器具交換のご依頼をいただいた事例になります。

トイレ換気扇をいつから使っていないのか分かりませんが、本体とダクト内はホコリが山積していました。

照明器具の方は数十年電球交換不要なLEDもありますが、お客様のこだわりで小さな脚立に乗って少し手を伸ばせば簡単に電球が交換出来るようにガラスグローブの無い電球が見える照明が良いとのことでしたので、シンプルなフルカラーレセップを選定させていただきました。

エコサポートにご依頼いただき誠にありがとうございました。

施工地域:大阪府泉南郡五門東 S様邸【戸建住宅】
工事内容:トイレ換気扇交換及び照明レセプタクル取り換え工事
故障品番:ナショナルFY-17B3(埋込寸法177mm角・適合パイプΦ100mm)
交換機種:パナソニック天井埋込型換気扇FY-17C8 商品定価¥19,400円(税別)
(埋込寸法177mm角・適合パイプΦ100mm)

 

トイレ換気扇とトイレ照明の交換前

かなり前から故障しているトイレ換気扇とグローグが割れた直付照明の現状です。

 

ナショナルFY-17B3換気扇

グリルを外すと換気扇の内部がホコリだらけです。ナショナルブランドで古い換気扇のシロッコファンタイプは風量が弱いせいかこのようにホコリが本体に留まっていることが多々あります。湿気の影響が無いトイレではダクトが傷むことはありませんが、ダクト接続口近くに何故か10円玉ほどの穴が開いており排気漏れしていたのも要因だったと思います。

 

FY-17B3トイレ換気扇本体取外し

中途半端に天井ボードが本体のツバに重なっていて試行錯誤しながらやっと本体を取外したとろです。アルミダクトの内部にホコリが堆積しており換気に支障をきたすほどの状況でした。ダクト内部の掃除と穴が開いていた箇所を修理してから換気扇を取付けます。

 

ガラスグローブが割れた古いトイレ照明

照明のガラスグローブが割れてからこの状態で照明を使っていました。

 

トイレ換気とトイレ照明交換後

換気扇と照明器具を交換して完了です。照明器具は電球をねじ込むだけの商品にしたいとのご希望があり今回レセップに交換しています。換気扇も照明も新しく綺麗になってスッキリになりましたよ。。。